7月〜8月(土日,祝日)
京都ライフセービングは7月16日〜8月15日の期間、土、日、祝日に宮津市天橋立海水浴場及び府中海水浴場海浜のパトロール活動を実施しました。
7月31日(日)
舞鶴救難所は第35回舞鶴ちゃった祭り花火大会に警戒船2隻、警戒要員4名、本部連絡要員1名を参加させ、花火大会中の事故防止警戒を実施しました。
7月21日(木)
京都市立淳風小学校において、4,5,6年生63名、保護者6名を対象に海での安全意識の高揚と水難救済ボランタリー精神の普及を目的した安全教室を実施しました。
7月15日〜8月20日
Fm-Kyoto α.Stationから番組放送中に、40秒の海難防止CMを計20回、2分間のスポット放送を3本実施しました。
FM丹後においても、7月23日〜8月23日までの間、計26本の40秒CMを実施しました。
7月13日(水)
舞鶴海上保安部・京丹後市消防本部・マリンレスキュー網野、計50名が参加して、海水浴場溺者捜査、救助訓練を実施しました。
7月10日(日)
海上保安学校屋内プールにおいて京都ライフセービングが舞鶴海上保安部職員と合同でAEDを使用した心肺蘇生訓練を実施しました。
6月26日(日)
京都府水難救済会会員、舞鶴海上保安部職員、DSCC(福井・京都地区スキューバダイビング安全対策協議会)と関西潜水連盟京都支部、住民の方々約100人で海浜清掃を行いました。
(当日の様子は→ 京都新聞掲載記事 (PDF)
4月29日〜5月7日
Fm-Kyoto α.Stationから生番組中に、スポットで計5本、FM丹後から計3本の海難事故防止啓発放送を実施しました。またα.Station HPに京都府水難救済会のHPバナーを設定して頂きました。
4月29日(金)
道の駅「舞鶴とれとれセンター」において、舞鶴海上保安部が実施した、ライフジャケット着用推進キャンペーンに協力し、青い羽根募金活動を実施しました。
4月28日(木)
京丹後市アミティ久美浜公園内に青い羽根募金支援型自動販売機17号機を設置しました。
2011年4月20日(水)
舞鶴21ビル会議室において、平成23年度京都府水難救済会総会を開催しました。内容は22年度事業報告と決算報告、23年度事業報告と予算(案)について決議しました。